山形信金、女性利用者の会が親睦 山形交響楽団の演奏など楽しむ
2024.11.19 18:37
山形信用金庫(山形県、山口盛雄理事長)は11月19日、同信金の女性利用者で構成する「フラワー友の会」(=長岡恭子会長)の秋の研修会を開催した。会員66人が参加し、親睦を深めた。
山口理事長は開会の挨拶で「当金庫では約40%が女性職員。管理職でも多くの女性が活躍している。会員の皆様と情報交換し、女性の方々の意見に耳を傾けていきたい」と語った。
第一部ではヨガインストラクターの明日知子氏による「座ったままできる指ヨガレッスン」が行われた。参加者は手のツボを押すなど、気軽にできる健康法を学んだ。
和会席ランチの後、第二部では山形交響楽団のメンバーがフルート四重奏を披露。葉加瀬太郎作曲の「情熱大陸」などを演奏し、会場を盛り上げた。
「フラワー友の会」の会員数は現在128人。
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力