甲府信金、キッズフリマ開く ビジネス感覚を養成

2024.11.18 09:38
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会場では大人を交えずに売買が行われた(11月17日、山梨県昭和町)
会場では大人を交えずに売買が行われた(11月17日、山梨県昭和町)
甲府信用金庫(甲府市、岩下浩理事長)は11月17日、山梨県昭和町のショッピングモールで、使わなくなったおもちゃなどを子供同士で売買するキッズフリマを開いた。子供の金融リテラシーやリサイクル意識の向上が狙い。
会場では、現金が使われ、折衝なども子供のみで行われた。出店料300円を払ったうえで、収支をプラスにしてもらうことを目指すなど「現実...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山梨県内金融界など、脱炭素支援で連携 アドバイザー200人養成
コンソーシアム設立式に出席した(左から)渡邊和彦・都留信組理事長、南邦男・山梨県民信組理事長、五味節夫・山梨信金理事長、岩下浩・甲府信金理事長、古屋頭取(4月17日、山梨県庁)
甲府信金、正職員4.8%賃上げ
中部横断道コネクト、山梨県内で商談会 新たに3信金加わる
参加したサプライヤーから商品の説明を受けるシャトーいちみやの社員ら(3月11日、山梨県中央市)
甲府信金、事務のDX本格化 ノーコードツール活用

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)