スマートバンク、家計簿にAIアシスタント 資産運用の第一歩促す

2024.11.12 18:23
AI アプリ 資産形成支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
今後の事業戦略を説明する堀井CEO(11月12日、東京・渋谷アクシュ)
スマートバンクは、2026年までにAI(人工知能)アシスタントを家計簿プリカ「B/43」(ビーヨンサン)に実装する。家計分析や無駄な出費を減らす提案などを通じ、20代の多い利用者へ貯金を促す。中長期的にはAIを用いた投資サポートにも関心を寄せており、貯金の定着から資産運用に発展させる計画だ。
25年春以降、利用者の支出データを基に分析す...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFG、現役世代の資産に照準 楽天証券と職域強化
運用の相談を受けるMiRaIの高野部長(10月16日、大手町ファーストスクエア)
三菱UFJ銀、箕面市にエムットスクエア 気軽に立ち寄れる店内に
東急不動産の関係者とテープカットする千里中央支店箕面萱野出張所の上西義人所長(左)、原田市長(同2人目)、早乙女副頭取(同3人目、10月20日、みのおキューズモール)
みずほFG、社員が上映イベントに登壇 ジェンダー問題語り合う
映画「女子と男子」のトークショーで、ジェンダー問題についての意見を述べるみずほF Gの小寺さん(右手前、10月17日、丸の内ビルディング)
みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働

関連キーワード

AI アプリ 資産形成支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)