三井住友FG、12月10日に四国財務局などと金融教育

2021.12.04 07:23
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は12月10日、傘下の三井住友銀行、三井住友コンシューマーファイナンス(SMBCCF)のほか、四国財務局と連携した対面型の金融経済教室を愛媛県立西条高等学校で開く。
西条高校の生徒120人が対象。同行は新居浜支店、SMBCCFは松山お客様サービスプラザからそれぞれ講師としてスタッフを派遣。四国財務局...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友FG、米関税影響小幅に 発動後を注視
人事異動 三井住友銀行(2025年7月7日・9日・14日・28日)
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
三井住友銀、技術革新へ新ファンド 米金融新興へ450億円

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)