私のターニングポイント (32)南日本銀行取締役・吉留昌彦氏(下)

2024.11.15 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
映画撮影では黒子に徹し、クレジットには「企画協力」として名前を連ねた(写真は提供)
映画撮影では黒子に徹し、クレジットには「企画協力」として名前を連ねた(写真は提供)

商業映画の製作に挑戦、銀行員だからこそできた
商工会議所への出向を経験し、幅広い視点から銀行の役割を再認識した吉留昌彦氏。49歳で川内ブロック長に着任した際は、その経験を基に、自分でも「まるで夢物語」と思える企画を思いつく。
薩摩川内市で400年以上の歴史を持つ神事「川内大綱引」は、3000人の男性が365メートル・約7トンの綱を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

南日本銀、人事制度改定 プロ人材育成へ評価見直し
人事異動 南日本銀行(2025年4月1日)
人事異動 南日本銀行(2025年2月3日)
南日本銀、INPITと包括連携 顧客の本業支援を強化
協定を締結したINPITの石丸昌平審議役・知財活用支援センター長(左)と同行の田中暁爾頭取(12月25日、本店)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)