興能信金、「社長塾」の卒塾式 参加者の発表も

2024.11.11 10:03
講演会・セミナー 取引先支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
卒塾式で発表する塾生(11月9日、興能信金金沢支店)
興能信用金庫(石川県、田代克弘理事長)は11月9日、金沢支店で「こうのうビジネスセミナー社長塾」の卒塾式を開催した。能登半島地震や奥能登豪雨の被災者もいるため、オンラインとのハイブリッド開催とした。
2013年から継続し第12期となる今年は、8〜11月に展開。地域経済の発展に加えて能登半島地震からの復興もテーマに加えた。17人(うち女性...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北地区信金協、能登視察し被災地応援 和倉温泉や輪島朝市回る
漆器などを買い求める理事長ら(9月19日、輪島塗会館)
枚方信金、総代が復興支援で能登訪問 2信金と2市町に寄付
2信金と2市町に寄付した。(左から)鈴木会長、吉野会長、田代理事長(9月12日、七尾市内、のと共栄信金提供)
石川県内4信金、日本公庫と有事の連携協定締結 資金繰り支援へ情報共有
覚書を交わす(左から)のと共栄信金・鰀目孝和理事長、玉井理事長、日本公庫金沢支店・小松支店長、日本公庫小松支店・神田崇行支店長、金沢信金・広岡克憲理事長、興能信金・田代克弘理事長(9月11日、金沢市内)
金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)

関連キーワード

講演会・セミナー 取引先支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)