はばたき信組、全役職員が親睦深める 合併1周年で
2024.11.11 09:56
はばたき信用組合(新潟市、大崎新一理事長)は11月9日、2023年11月の合併から初となる全員の懇親会を開催した。本部と18カ店の役職員・パートなど139人が酒食を楽しみながら歓談し、各部署の紹介をした。
同信組は19年12月に新栄信組とさくらの街信組が合併して発足。23年11月に三條信組、新潟鉄道信組と再び合併した。新型コロナウイルス禍の影響もあり全員が一堂に会する機会はなかったが、合併1周年を機に開催した。
全職員が所属部署に関わらず話せるよう、座席はくじ引きで決定。大崎理事長の挨拶と乾杯の後は各店がメンバーを紹介した。

「私は、はばたきのゴルフ女王」「私の仕事は〇〇理事の送迎」「〇〇出身、趣味はおかわり」「当店とゴルフで対抗したい支店はご連絡を」など、ユニークな自己紹介も。
余興として、渡邉和久常務が往年の人気TV番組「太陽にほえろ!」のテーマ曲や金曜ロードショーのテーマ「フライデーナイト ファンタジー」をサックスで演奏。会場を盛り上げた。
大崎理事長は「皆が打ち解けて話せるか少し心配したが、楽しく歓談している。はばたきとして、今日が本当の意味のスタートです」と語った。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- おくやみ 濱詰健二氏が死去 小浜信用金庫理事長
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力
- 中企庁、成長企業の人材課題解決 中小機構が3事業本格化
- 東海東京FHD、地域銀と合弁証券好調 預かり資産3兆円突破