九州労金、ろうきんマルシェ開催 地域と福祉をつなぐ

2024.11.11 05:00
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
障がい者も福祉作業場で作られた雑貨の販売を手伝った(11月9日、九州労金本店前テラス)
九州労働金庫(山本新彦理事長)は11月9日、本店前テラスで「ろうきんマルシェ」を開催した。地域と福祉をつなぐ取り組みの一環で、今回は2回目の実施。
テラスには、コーヒーショップやパン屋、雑貨屋など8店舗が出店。障がい者が店を手伝ったほか、福祉施設で作られた雑貨も販売された。また、福岡を拠点に活動する女性のちんどん屋「ちんどん鈴乃屋」が訪...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

労金界、個人向けローン審査にAI活用 無担保6割を自動承認
役員人事 九州労働金庫 (2025年6月25日)
九州労金、通常総会開く 新理事長に青栁専務
新理事長に選任された青栁専務(6月25日、福岡市)
全労金25年春闘方針案、「1人当たり」5%目安 賃上げへ基準統一

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)