横浜銀、生成AIで年1万9500時間効率化 融資稟議書作成の実験結果公表

2024.11.07 16:32
AI 貸出・ローン システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
横浜銀行は11月7日、生成AI(人工知能)を活用した融資稟議(りんぎ)書を作成する実証実験について、業務効率化や審査スキル向上で有用性が確認されたと発表した。今後、業務に実装した場合は、最大で年間1万9500時間の効率化が見込まれると結論付けた。
同行は日本アイ・ビー・エム(IBM)と協力して、生成AIによる生成内容が品質と業務効率化の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 横浜銀行(2025年4月1日)
横浜銀、コベナンツ管理を全店導入 一元化で業務効率化
「コベナンツ管理システム」のポータル画面のイメージ
役員人事 横浜銀行(2025年3月31日、4月1日)
人事異動 横浜銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

AI 貸出・ローン システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)