大阪シティ信金、窓口支援システム導入 顧客負担の軽減に寄与

2021.12.02 21:36
システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大阪シティ信用金庫(大阪市、高橋知史理事長)は、営業店窓口支援システムと印鑑スキャナーを導入し、本格的に稼働している。4月に6カ店で導入しており、上期中に85カ店の全窓口に設置。伝票記入の負担軽減や処理時間の短縮など、顧客の利便性向上を図るのが目的。
窓口に設置されたタブレット端末で、顧客が氏名や住所などを入力すれば、伝票や申込書などの...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

近畿地区金融機関で内定式、滋賀銀は琵琶湖の船上で
大阪会場に出席した(左から)西山・関西みらい銀社長、南・りそなHD社長、持丸・みなと銀社長(10月1日、マイドームおおさか)
大阪シティ信金、天皇賜杯で優勝 4年ぶり5回目
優勝した大阪シティ信金野球部(9月10日、グリーンスタジアムよこて、大阪シティ信金提供)
大阪シティ信金、インターンの学生がプレゼン 取引先の課題に解決策 
プレゼンした学生に感謝をのべる江尻氏(手前、9月2日、日本福祉サービス)
大阪シティ信金尼崎支店、紹介や協調融資を機に 新規取引先を拡大
日興金属の酒井社長(左から2人目)、酒井利昌専務(同3人目)と話し合う尼崎支店の畑本支店長(左)と三谷裕一朗係長(右)(8月25日、同社工場)

関連キーワード

システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)