(お知らせ)中小企業庁×M&Aサクシード 無料ウェビナー 11/13(水)13時~ ー第2回 事業承継・M&Aウェブ勉強会ー
2024.11.07 04:00
ニッキン主催の第2回「事業承継・M&A ウェブ勉強会」を【11月13日(水)13時】に開催します。
講師は中小企業庁とM&Aサクシードが務めます。改訂された「中小M&Aガイドライン」の概要やポイント、プラットフォームを活用した事業承継・M&Aニーズの掘り起こし方などについて解説します。
参加無料でどなたでもご視聴いただけます。下記よりお申込みフォームに進んで参加登録ください。
※既に「事業承継・M&Aウェブ勉強会」にご登録済みの方は、追加のお申込み不要です。一度ご登録いただくと、全4回のウェブ勉強会にご参加いただけます。
(第1部)中小M&A市場の現状と中小M&Aガイドライン改訂のポイントについて
講師:経済産業省 中小企業庁 事業環境部 財務課 課長補佐 田尻 雄裕 氏
(第2部)金融機関に期待される「気づき」の提供を可能にするプラットフォームの活用法
講師:株式会社M&Aサクシード アライアンス担当部長 大野 貴士 氏=第2回ウェブ勉強会概要=
〈日時〉11月13日(水)13:00~14:30
〈参加費〉無料
〈開催手法〉ライブ配信(見逃し配信あり)
〈タイムスケジュール ※今後変更となる場合があります※〉
13:00-13:40 (第1部)中小企業庁 中小M&Aガイドライン改定のポイントと今後の支援の在り方について
13:50-14:30 (第2部)M&Aサクシード 金融機関に期待される「気づき」の提供を可能にするプラットフォームの活用法
〈主催〉日本金融通信社(ニッキン) 本ウェブ勉強会は全4回のシリーズ形式で、「監督指針改正」「中小M&Aガイドライン改訂」「経営者保証」「PMI」「企業価値担保権」「M&A人材養成」等の最新動向や先進事例について、専門家を招いて解説しています。シリーズ概要はこちら
〈お問い合わせ先/事務局〉
日本金融通信社(ニッキン) イベント事務局 電話:03-6261-6061 メール:k-info@nikkin.co.jp