ふくおかFG、X―Techバトル九州地区大会を開催
2021.12.02 20:27
ふくおかフィナンシャルグループは12月2日、デジタルテクノロジーを活用したサービスやアイデアを競う「X‐Tech Innovation 2021 九州地区最終選考会」を開催した。2022年1月19日には、九州、北海道、沖縄、東北の各地区優秀企業が東京に集まり、グランプリファイナルが催される。
コンテストは、デジタルテクノロジーを活用したビジネスアイデアの発掘と事業化支援が狙い。全地区共通テーマは、「Social Digital Goods(SDGs)」、九州地区のテーマは、「デジタルとリアルの融合」とした。
当日は自立支援介護をデジタル化で支援する会社や、不妊治療患者に遠隔医療スキームを提案する会社など10社が出場。ピッチバトル形式で、7分間のプレゼンテーションと質疑応答が行った。
大賞には、九州地区テーマで出場した住宅やビル、工場などの建物管理・メンテナンスのクラウド化を開発・展開する「BPM」社、優秀賞には学校などの集金業務支援を提案した「enpay」が選ばれた。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト