私のターニングポイント (31)南日本銀行取締役・吉留昌彦氏(上)

2024.11.08 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鹿児島商工会議所への出向経験は銀行員としての成長につながった(提供)
鹿児島商工会議所への出向経験は銀行員としての成長につながった(提供)

外部出向で仕事に没頭、銀行のあり方を見直す
4月から出向してもらう――。
30歳の時、渉外担当として支店をけん引してきたと自負していた当時の自分にとっては、「なぜ自分が銀行から出されるのか」と納得がいかない人事異動の内示を聞かされた。鹿児島にしては珍しく雪がちらつく3月の夜、もつ鍋屋で旧知の人事課長からは「選ばれて行くんだ」「外部...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

南日本銀、人事制度改定 プロ人材育成へ評価見直し
人事異動 南日本銀行(2025年4月1日)
人事異動 南日本銀行(2025年2月3日)
南日本銀、INPITと包括連携 顧客の本業支援を強化
協定を締結したINPITの石丸昌平審議役・知財活用支援センター長(左)と同行の田中暁爾頭取(12月25日、本店)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)