鹿児島県内5金融機関、「おはら祭」に参加 行職員640人が踊る

2024.11.05 12:24
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「おはら節」の音頭に合わせて踊りを披露した鹿児島銀の行員ら(11月3日、鹿児島市内、鹿児島銀提供)
「おはら節」の音頭に合わせて踊りを披露した鹿児島銀の行員ら(11月3日、鹿児島市内、鹿児島銀提供)
南九州最大の祭り「おはら祭」が11月2、3日、鹿児島市内で開かれた。鹿児島県内の5金融機関から行職員約640人が参加して踊りを披露した。
2日は、鹿児島興業信用組合から約50人が「夜まつり」に参加。

扇子を手に踊った南日本銀の田中頭取(左、11月3日、鹿児島市内)

3日の「本まつり」では、鹿児島銀行から約140人、南日本銀...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、金融通じ脱炭素支援 企業価値向上も実現
省エネ化したボイラーなどを説明する(左から)今村社長、鹿屋係長、指宿支店の山元暢寿支店長、鳩宿敬祐融資代理(10月2日、指宿市の「こころの宿」)
鹿児島信金、吹奏楽部が受賞 地域貢献評価され
表彰式には市川理事長(前列中央)らが参加した(10月10日、城山ホテル鹿児島、MBC提供)
南日本銀、DX認定を取得 九州地区第二地銀で初
南日本銀、福澤朗さん招き文化経済講演会 「思いやり」の大切さ伝える

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)