ほくほくFG、カスハラ対応方針を策定

2024.11.01 16:32
ES 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ほくほくフィナンシャルグループ(FG)は11月1日、カスタマーハラスメント(カスハラ)に対する基本方針を策定した。
暴行・傷害といった身体的な攻撃や、脅迫・中傷などの精神的攻撃、社員の個人情報などをSNSやインターネットに投稿する行為ーーなどをカスハラと定義した。
社員がカスハラを受けたと判断した際、まずは話し合いを求める。そのうえで...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ほくほくFG子会社、本人確認アプリ外販 不正利用対策で需要
新興未開地に種芽吹く 北陸・大学発の新産業を
全天候に対応した自動運転技術で世界を目指すムービーズの(左から)菅沼社長と松本氏(8月22日、金沢大学角間キャンパス)
北海道内金融機関、内定式を開催 各トップが若い力に期待
内定者に内定書を手渡す北洋銀行の津山頭取(10月1日、北洋大通センター)
北海道銀、千歳市と包括協定 企業誘致などで連携
協定書を持つ横田市長(左)と兼間頭取(9月18日、千歳市役所、北海道銀提供)

関連キーワード

ES 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)