ほくほくFG、カスハラ対応方針を策定

2024.11.01 16:32
ES 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ほくほくフィナンシャルグループ(FG)は11月1日、カスタマーハラスメント(カスハラ)に対する基本方針を策定した。
暴行・傷害といった身体的な攻撃や、脅迫・中傷などの精神的攻撃、社員の個人情報などをSNSやインターネットに投稿する行為ーーなどをカスハラと定義した。
社員がカスハラを受けたと判断した際、まずは話し合いを求める。そのうえで...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ほくほくFG、パーパスで一体感醸成 立場越え膝詰め対話
ワークショップでほくほくFGの将来について話し合う社員代表たち(2024年10月25日、北陸銀本店、ほくほくFG提供)
ほくほくFG、25年3月期純利益69%増の390億円に上方修正
北海道銀・北陸銀、北洋銀 環境事務所と連携協定
協定書を掲げる(左から)兼間頭取、北海道地方環境事務所の山本麻衣所長、北陸銀行の畑山拓也常務執行役員(4月10日、ほくほく札幌ビル、北海道銀提供)
人事異動 ほくほくフィナンシャルグループ(2025年4月1日)

関連キーワード

ES 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)