銀行と協同組織金融機関の景況感格差が広がっている。大手・中堅企業を中心に機運が高まる設備投資の資金ニーズ取り込みや、非金利収入の増強で収益改善が進む大手行や地域銀行。一方、信用金庫では収益貢献度の高い貸出金の伸びが減退。「製造業は2次、3次下請け企業の業績が軒並み悪化している」(東海地区信金幹部)と主要顧客層の苦境も浮かび、日本銀行短観の...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録