マンスリーマーケット(11月) 大統領選など米国イベントに注目

2024.10.28 04:35
株式市場 マンスリーマーケット
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

11月は、米国発のイベントに市場の注目が集まりそうだ。


5日に投開票が行われる米大統領選については、民主党候補のハリス氏、共和党候補のトランプ氏のどちらが勝利するか依然不透明な状況にある。もっとも、過去を振り返ると、米大統領選通過後は政治的な不確実性が和らぐことで、米景気が著しく悪化する局面でない限り、年末にかけて米国株が上昇する傾向があった。現在の米国経済は潜在成長率を上回る伸びが続いているとみられており、新大統領の下でも堅調な米経済や企業業績が継続する可能性が高い環境にあることを考えると、米大統領選後の年末ラリーに期待が持てるといえるだろう。



また、21日には米半導体大手エヌビディアの2024年8~10月期決算が発表される。生成AI(人工知能)向けの旺盛な需要を背景に業績拡大基調の継続が確認されるとみられるものの、最近の決算では事前予想に対する実績の上振れ幅が売上高、1株当たり利益ともに低下傾向にあり、サプライズ決算とならない可能性がある点には留意が必要だ。ただ、今後本格量産を迎える新製品「ブラックウェル」について同社最高経営責任者が、需要は「常軌を逸している」と述べており、業績の先行きに強い自信が示されれば、テクノロジー株全体にポジティブな影響をもたらすだろう。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

株式市場 マンスリーマーケット

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)