三井住友銀、シニア向け定額サービス強化 グルメなど非金融と提携
2024.10.23 18:29-e1680076299866.jpg)
三井住友銀行は11月1日からシニア向け定額制サービス「SMBCエルダープログラム」のサービスを強化する。新たにグルメ関連サービスなど7社の非金融サービスと提携し、会員は割引価格で利用できるなど特典を受けられる。
提携先はワイン通販をてがけるヴィノスやまざき( 静岡県)やスポーツクラブのコナミスポーツ(東京都)など。会員の生活を豊かにするサービスと提携を広げることでサービスの付加価値を高める。SMBCエルダープログラムは、2021年に取り扱いを開始した専任のコンシェルジュによる訪問や金融・非金融を問わず様々な手続きをサポートする月額定額制サービス。24年7月までに会員数が1万人を突破し、単体のプロジェクトでも黒字化を達成している。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 信金、9割が有価証券「含み損」 自己資本額に迫る事例も
- 地域銀、好決算で差開く経費 先行投資姿勢の違い鮮明
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ