「コスメティックサイエンス学環(仮称)の設置を目指す」――。佐賀大学は9月30日、化粧品分野を体系的に学ぶ学部相当の組織を2026年4月に設置する構想を発表した。国公立大学では初の試み。佐賀県は、化粧品関連産業の集積地をつくる「コスメティック構想」を掲げており、産官学金による取り組みの加速が期待される。 同構想は、原料素材の生産力とアジア...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録