はくさん信金、県内の「食」集め能登応援 1000人が来場

2024.10.22 17:58
防災・復興 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
多くの来場者で賑わうブース(10月22日、金沢駅前地下広場)
多くの来場者で賑わうブース(10月22日、金沢駅前地下広場)

はくさん信用金庫(金沢市、玉井重治理事長)は10月22日、金沢駅前の地下広場で「食のフェスティバル」を開催した。取引先を含む食品製造や酒造メーカー、輪島塗の販売店など県内50事業者がブースを出展。約1000人が訪れた。


1月に発生した地震や9月の豪雨で被害を受けた能登地区や、地震後に風評被害を受けた加賀地方の事業者を支援する目的で企画した。同信金を始め、共催した金沢信用金庫、のと共栄信用金庫、興能信用金庫の取引先も出展した。



来場者に輪島塗の商品を勧める出展企業(10月22日、金沢駅前地下広場)
来場者に輪島塗の商品を勧める出展企業(10月22日、金沢駅前地下広場)

各金庫の職員は、法被(はっぴ)姿で売り子をしたり、会場外で呼び込みをしたりしながら盛り上げた。イベント目的で来場する人のほか、通行人の中にも足を止めて漆器や干物を購入する人の姿が見られた。


はくさん信金の石田雅裕理事会長は「コロナの影響もあり、近年、取引先に参加してもらう大型イベントができなかった。今回の企画を通じてお客さまや地域が元気になれば」と期待した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

石川県内4信金、日本公庫と有事の連携協定締結 資金繰り支援へ情報共有
覚書を交わす(左から)のと共栄信金・鰀目孝和理事長、玉井理事長、日本公庫金沢支店・小松支店長、日本公庫小松支店・神田崇行支店長、金沢信金・広岡克憲理事長、興能信金・田代克弘理事長(9月11日、金沢市内)
はくさん信金、大和ハウスと提携 ビジネスマッチング開始
はくさん信金の顧客組織、会員向け勉強会を開催 政治学者の廣瀬陽子氏が講演
講演する廣瀬氏(8月7日、ホテル日航金沢)
はくさん信金、社会福祉協議会に食品寄贈 菓子や麺など200点
玉井理事長(左)が川元会長へ食品を手渡した(7月17日、米丸校下社会福祉協議会)

関連キーワード

防災・復興 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)