日本生命、内務職の人事制度改定 高度化する事業の担い手確保

2024.10.17 17:55
人事制度 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本生命保険は、約1万3100人におよぶ内務職員領域の人事制度・運営の改正に向けた検討に着手した。働き手の価値観の変化に対応し、多角・高度化する事業の担い手を確保する狙いだ。現行の職種区分を「総合基幹職」へ一本化。新たに転勤区分を設けて地域に根差しながら上位職へ昇進する道を開く。組合との妥結を経て2025年度からの実施を目指す。
内務職...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本生命、健康・人的資本経営を支援 外部連携で新サービス
大手生損保、26年度の新卒採用計画 生保4%減 損保3%増
大手生保、地銀とアライアンス強化 日本生命は新社長肝いり
大手生保、相次ぎ「小口・積立」商品 ターゲットは若年層

関連キーワード

人事制度 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)