七十七銀、17回目の企業献血実施 社会貢献活動で

2024.10.17 18:11
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
献血に臨む行員(10月17日、本店)
献血に臨む行員(10月17日、本店)
七十七銀行は10月17日、地域への社会貢献活動の一環として本店で企業献血を実施した。同行は厚生労働省の献血推進事業「献血サポーター」に2008年から参加し、24年度は10月9日(岩沼支店)から25年の2月20日(本店)まで、宮城県内8カ所の本店や支店でのべ9回の献血をする。
宮城県赤十字血液センターの協力を得て献血車を設置し、行員や一般...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
取引先の金属加工業、インフェックの宇佐美大地社長(左)から工場の説明を受ける草苅所長(7月25日、宇都宮市内)
宮城県内10金融機関、相続手続きを共通化
七十七銀のITコンサル子会社、販売代理業へ参入 セキュリティーサービスを提案
七十七デジタルソリューションズの看板
人事異動 七十七銀行(2025年7月15日)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)