大垣共立銀、多様性推進チーム発足 働きやすさ向上めざす

2024.10.09 18:30
働き方改革 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大垣共立銀行は10月9日、行内に多様性を推進するプロジェクトチームを発足した。チームの企画立案を通じ、育児・介護との両立支援など行員の働きやすさ向上を目指す。
チーム名は、ダイバーシティ(多様性)とエクイティ(公平性)とインクルージョン(受容)の頭文字をとり「DE&I推進のためのプロジェクトチーム」。メンバーは、行内全体から性別や世代、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東海地区3地域銀、婚活支援に協力 JR東海やIBJと
大垣共立銀子会社、障がい者雇用促進へ 新拠点を開設
職場見学会を想定したレイアウトのコミュニティスクエア(大垣共立銀提供)
人事異動 大垣共立銀行(2025年4月1日)
大垣共立銀、100%出資で承継支援、ファンド事業拡大
OKBキャピタルは40周年記念セミナーを開催。事業承継経験者らの対談に、経営者など33人が集まった(2月7日、名古屋市のOKB Harmony Plaza名駅)

関連キーワード

働き方改革 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)