日本公認会計士協会の手塚正彦会長は、岸田文雄首相が企業の四半期開示制度の見直しを提案していることに関し、「全体最適の観点で考える必要がある」と述べ、同制度だけを取り上げて議論すべきではないとの見解を示した。
手塚会長は11月26日の記者会見で、昨今の監査規制強化や情報開示の拡充に伴い、監査人と企業の双方に負荷が高まっている状況を踏まえて...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録