富山第一銀、企業のSDGs支援サービス 取り組み評価し「宣言」策定

2021.11.26 19:58
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

富山第一銀行は11月26日、企業向けに「SDGs取組支援サービス」を開始したと発表した。企業の活動を評価し、SDGs(持続可能な開発目標)宣言の策定をサポートする。


法人向けのコンサルティングサービスの新たなメニューとして追加した。SDGsヒアリングシートを使って対象企業の取り組み状況を確認。その後、宣言項目を決定し策定を支援する。同行ホームページに宣言を掲載するなど、対外的な情報発信も行う。


料金は11万円(税込み)。支援期間は1~2カ月程度。MS&ADインターリスク総研、三井住友海上火災保険、東京海上日動火災保険の協力で提供する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山第一銀、繰り上げ返済手数料を導入 11月から消費性ローン7商品
富山第一銀、人材戦略セミナー初開催 定着・採用を後押し
人材の定着について話す(左から)高橋氏、岡田氏、田村氏(7月29日、本店)
人事異動 富山第一銀行(2025年6月25日)
富山第一銀、オフサイトPPA導入 太陽光発電で北陸電力と
オフサイトPPAで契約を締結した(左から)富山第一銀の野村頭取と北陸電力の村田常務(6月12日、富山第一銀本店)

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)