信用組合愛知商銀、周年記念の預金推進 定期1000万円で韓国旅行へ
2024.10.03 18:52信用組合愛知商銀(愛知県、大原清三理事長)は、預金獲得策にも結び付けた70周年の記念事業を展開している。10月1日から契約者全員を韓国旅行に招待する定期預金に加え、金利1.2%の定期預金も販売開始。「逆ざや覚悟でお客さまに感謝を伝えるとともに、例年以上の預金確保につなげる」(営業推進部)考えだ。
契約者全員を韓国旅行に招待する商品性を設けたことで、金利重視で推進しがちな他金融機関と差別化する。1口1000万円で、募集総額は4億円(40人)。金利は0.15%で、期間は3年。取扱期間は12月30日までで、既に約20人と契約に向け話が進む。
2025年4月に実施する2泊3日の韓国旅行には、成績上位の営業店の支店長も同行する予定。旅行での交流を通じて関係を深め、取引拡大にもつなげる。人気焼肉店での会食や五つ星ホテルの宿泊などを計画する。
金利1.2%(組合員限定)の定期預金は、1口100万円以上1000万円以内に設定。期間6カ月、募集総額50億円とした。営業推進部の金村孝志部長は「幅広い層のお客さまに向け、12月に迎える創立70周年の感謝を伝えることができれば」と話す。
関連記事
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、粉飾対策で「第2線」注視 営業現場と連携求める
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- ブラックロック・ジャパン、国内初の外株アクティブETF上場 AI銘柄に投資、早期100億円へ
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 信金、増える金融・保険業貸出 融資需要低下が影響か
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 大手生保、生成AIがアンダーライティング代替 事務職を営業へシフト