政府は11月26日、2021年度補正予算案を閣議決定した。岸田政権発足後、初の予算編成となる。今回の予算案は、同19日に決定した大型経済対策を実行に移すための財源の裏付けとなる。総額は35兆9895億円で、補正予算としては過去最大の規模となる。
政府・与党の方針に基づき、財務省が予算案を作成した。12月6日に召集する臨時国会での早期成立...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録