東濃信金、儒学者の教えを講義 経営者ら250人が参加

2024.09.27 19:02
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
儒学者の言葉から経営者の心構えを学んだ(9月27日、とうしん学び丘”エール”)
儒学者の言葉から経営者の心構えを学んだ(9月27日、とうしん学び丘”エール”)
東濃信用金庫(岐阜県、加知康之理事長)は9月27日、多治見市内のとうしん学びの丘“エール”で人材育成講座を開いた。テーマは『「言志四録(げんししろく)」から学ぶ、経営者が持つべき心構えとリーダーシップ』。
無漂白もやしなど野菜作りを行うサラダコスモ(岐阜県)の中田智洋社長が、江戸時代末期の儒学者佐藤一斎の心得が書かれた「言志四録」から得...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伝統工芸、再生へ挑む 地域金融の支援広がる(2)東濃信金 美濃焼
東濃信金、多治見市に事業承継の補助金創設を要望
東濃信金、専門業者と空き家サービス 売却・活用をワンストップで
人事異動 東濃信用金庫(2025年1月1日)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)