川口・青木信金、認知症予防セミナー 詐欺防止の呼びかけも

2024.09.24 19:48
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
軟骨伝導集音機を体験する飯田理事長(右、9月24日、川口市民ホールフレンディア キュポ・ラ本館棟4階)
軟骨伝導集音機を体験する飯田理事長(右、9月24日、川口市民ホールフレンディア キュポ・ラ本館棟4階)
埼玉県の川口信用金庫(飯田雅弘理事長)と青木信用金庫(木滝崇弘理事長)は9月24日、認知症予防セミナーを川口市内で開催した。高齢化が進むなか、認知症の基礎知識や予防改善策を学んでもらうもの。両金庫の役職員や受講者を含めて約170人が参加。飯田理事長は「90歳になる母がおり、私自身も高齢者。認知症も他人事ではない。聴講者の立場で学んで帰りた...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

青木信金、新人が詐欺被害防止活動 警察と川口駅前で注意喚起
通行人に被害防止を呼びかける新入職員(中央)と警察署員(左、4月11日、川口駅前)
人事異動 川口信用金庫(2025年3月31日)
人事異動 青木信用金庫(2025年4月1日)
埼玉県内の6金融機関と信保協、ファンドで創業支援 県やミライドアと連携

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)