3メガ銀など世界約40機関が参加 国際デジタル送金の実証実験に

2024.09.17 19:50
DX 決済・送金 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
国際決済銀行(BIS)と国際金融協会(IIF)によるデジタル技術を使った国際送金の実証実験に、世界の中央銀行に加えて銀行など40機関以上が参加する。BISが9月16日に公表した。この計画はクロスボーダー送金の高度化を目指す「Project Agorá」で、日本からは、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、SBI新生銀行などが加わる。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

SBI新生銀、地銀向けにデジタル資産テーマのセミナー 89行217人が参加
あいさつする川島社長(10月27日、野村コンファレンスプラザ日本橋)
SBI新生銀、SBIハイパー預金が1カ月で3000億円突破
おくやみ 小笠原日出男氏が死去 元東海銀行頭取
三菱UFJ銀、箕面市にエムットスクエア 気軽に立ち寄れる店内に
東急不動産の関係者とテープカットする千里中央支店箕面萱野出張所の上西義人所長(左)、原田市長(同2人目)、早乙女副頭取(同3人目、10月20日、みのおキューズモール)

関連キーワード

DX 決済・送金 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)