明治安田生命、プロダクトガバナンス強化 ターゲット特則を廃止

2024.09.17 17:55
保険・共済 ガバナンス
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
明治安田生命保険は9月17日、外貨建て一時払い保険におけるプロダクトガバナンス態勢の強化策を打ち出した。回転売買の温床となる目標値設定機能の「ターゲット特則」を廃止するとともに手数料体系の見直しも図る。2025年4月以降の新契約から適用。経過措置として24年10月以降の新契約では目標値が120%未満の取り扱いを廃止する。
対象となるのは...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手生損保、26年度の新卒採用計画 生保4%減 損保3%増
大手生保、地銀とアライアンス強化 日本生命は新社長肝いり
明治安田生命、イオンなどと包括連携契約 アリアンツ生命を子会社化
みずほFGなど4社、黄色いワッペンを新小学生へ 交通安全呼びかけ
贈呈式に参加した4社の社長と黄色いワッペンを贈られた児童ら(3月17日、みずほ丸の内タワー)

関連キーワード

保険・共済 ガバナンス

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)