三井住友FGなど、ドイツ現地法人をユニバーサルバンク化

2021.11.24 12:40
M&A 海外戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友フィナンシャルグループ(FG)と三井住友銀行、SMBC日興証券は、ドイツ・フランクフルトの銀行現地法人「SMBC Bank EU AG」と、証券現地法人「SMBC Nikko Capital Markets Europe GmbH」を合併し、ユニバーサルバンク化を実現。さらなる欧州での金融サービス深化と拡大を目指す。合併は2022...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

投資銀行業務の国際化加速 吉岡・SMBC日興証券社長
三井住友FG、新興の事業開発支援に参入 専門家が直接関与
3メガ、新卒内定7%増 三井住友銀は半数が職種別
私のターニングポイント (76)SMBC日興証券 常務執行役員・川上肇氏(下)
上司や顧客の「ふとした一言」を大切にしている。重要な意味が込められていることがあるからだ(9月8日)

関連キーワード

M&A 海外戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)