静岡県労金、ふじのくに未来財団に寄付

2024.09.13 11:44
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
目録・感謝状を手にする(左から)土屋代表理事、増田理事長(9月13日、労金研修センター)
目録・感謝状を手にする(左から)土屋代表理事、増田理事長(9月13日、労金研修センター)

静岡県労働金庫(増田泰孝理事長)は9月13日、県内の子育て支援に取り組む「ふじのくに未来財団」へ41万円を寄付した。これまでに合計523万円を贈ってきた。


無担保、福祉ローンの2023年度における取扱件数で寄付額を算出。増田理事長は「今年は10年目の節目。勤労者の思いを有効に活用してほしい」、土屋優行・ふじのくに未来財団代表理事は「持続可能な地域とするため子育て支援策を充実させていく」とそれぞれ話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

労金界、個人向けローン審査にAI活用 無担保6割を自動承認
人事異動 静岡県労働金庫(2025年7月1日)
役員人事 静岡県労働金庫(2025年6月25日、7月1日)
静岡県労金、5団体に計200万円贈呈
増田理事長(手前左から3人目)とともに目録を手にする団体代表ら(6月11日、労金研修センター)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)