香川県内金融機関、地場食品売り込む 販路拡大へ商談会

2024.09.12 15:50
イベント 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高嶋社長(右)から販路拡大を目指す卵の特徴を聞く菅取締役常務執行役員(9月12日、高松市内)
高嶋社長(右)から販路拡大を目指す卵の特徴を聞く菅取締役常務執行役員(9月12日、高松市内)
香川県内の金融機関は9月12日、高松市内のホテルで地場食品の販路開拓を目指す「食品商談会」を開いた。地元の食品関連事業者54社が参加。県内外の百貨店やスーパーなど39社のバイヤーと商談する場を設け、事業成長に向けた販路拡大を後押しした。
県内に本店を構える百十四銀行、香川銀行、高松信用金庫、観音寺信用金庫が、県やかがわ産業支援財団と協力...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
百十四銀、GHG算定ツール導入 地域の脱炭素化に弾み
香川銀、女子ハンドが知事表彰 「かがわ21世紀大賞」に
笑顔で賞状を受け取る辛島主将(4月23日、香川県庁)
先輩の学び術 ルーティンを盗め(3)情報を常に提供する側で 高松信金業務推進部 青井 瑞希 さん

関連キーワード

イベント 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)