伊予銀、松山市の「健康づくり応援事業」で最優秀賞 

2024.09.11 18:38
ES
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

伊予銀行は9月11日、愛媛県松山市による「健康づくり応援パートナー登録事業」で最優秀賞を受賞した。同事業が始まった2020年以降、3年連続で優秀賞を獲得していた。


同事業は、従業員やその家族の健康増進に積極的に取り組む企業が「健康づくり応援パートナー」に登録し、健康寿命の増進を目指して活動するもの。今回は23年度の優れた活動として、ウェアラブル端末貸与(1944台)による健康意識向上や、ウォーキングイベントの実施で1日の平均歩数(1万456歩)が社内目標と全国平均を上回ったことなどが評価された。


受賞式は同日に松山市役所で行われ、同市の野志克仁市長から同行人事部の杉野里佳執行役員部長に表彰状が手渡された。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

伊予銀・愛媛銀、Jクレ創出プロジェクト 収益化で域内経済循環実現へ
おくやみ 永井 一平氏が死去 元伊予銀行副頭取
伊予銀郡中支店、「米歯ブラシ」開発で伴走 原材料確保に休耕地活用
万博出展期間中にサポートで駆けつけた森本支店長(左から3人目)と日野課長(左から2人目、24年4月、伊予銀提供)
地銀4行、「AIコミュニティ」発足 ヘルプフィールと協業

関連キーワード

ES

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)