銀行勢、外債投資の動き戻る 米利下げ観測拡大で

2024.09.14 04:50
有価証券運用 財務省 債券市場
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
銀行などで外国債券への投資が目立ち始めた。財務省の統計によると、8月の国内預金取り扱い金融機関の海外中長期債買い越し額は3兆9894億円にのぼり、2023年9月以来の水準となった。米国の利下げ観測が強まり、金利が低下する局面でメガバンクを中心とする銀行勢が購入に動いたとみられる。
財務省は9月9日、8月分の「対外及び対内証券売買契約等の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

7月の個人向け国債の発行総額5905億円
財務省、東北財務局長に神谷・内閣官房内閣審議官
神谷・東北財務局長
6月の個人向け国債の発行総額3346億円
金融庁、いわき信組に立ち入り検査 不正融資問題受け
会見する加藤金融相(6月3日、国会)

関連キーワード

有価証券運用 財務省 債券市場

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)