浜松いわた信金、新興向け浜松市の業務展開を指南

2024.09.09 21:01
起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
信金スタッフ(左)交えてトークセッションする(右から)後藤氏、林氏、松尾氏(9月9日、FUSE)
信金スタッフ(左)交えてトークセッションする(右から)後藤氏、林氏、松尾氏(9月9日、FUSE)
浜松いわた信用金庫(浜松市、高柳裕久理事長)は9月9日、「先輩起業家が語るスタートアップの地方展開戦略」を同信金ベンチャー育成施設「FUSE」で開いた。企業立ち上げなどを検討するビジネスマンなど約30人が参加した。
浜松市が主催する「Hamamatsu Startup Support Program」の一環。エスマット(東京都)の林英俊...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

浜松いわた信金、食育をコーディネート
子供たちに有機肥料の作り方を教える水谷社長(右、4月18日、こども園みらい)
人事異動 浜松いわた信用金庫(2025年4月1日・14日)
静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
浜松いわた信金、創立75周年で式典 地元政財界から450人
勇壮な舞で式典を盛り上げた(4月10日、アクトシティ浜松ホール)

関連キーワード

起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)