日本公庫、新興企業3社が登壇 起業の思い語る

2024.09.06 10:39
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本公庫大森懇話会の会員ら約100人が集った(9月5日、東京都内)
日本公庫大森懇話会の会員ら約100人が集った(9月5日、東京都内)
日本政策金融公庫は9月5日、東京都内で大森支店の取引先でスタートアップ企業3社によるピッチイベントを開いた。
取引先企業の異業種交流支援の一環。登壇したのは、セーフィーの佐渡島隆平代表取締役、booost technologies(ブーストテクノロジーズ)の青井宏憲代表取締役、グーテンベルクの李丞株代表取締役。品川区と大田区から両副区長...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪信保協、ネットワーク会議開催 中小企業の経営改善・再生へ
あいさつする大阪信保協の川口常務(8月1日、大阪市内)
北洋銀、農業地域活性化で新ファンド 対象に食品産業法人を追加
興産信金、日本公庫と危機対応で連携 迅速な事業者支援へ
覚書を締結した岡田理事長(中央、7月31日、興産信金本部)
トマト銀、日本公庫と業務連携 事業者支援で非常時に備え
覚書を締結した早川支店長(左)と高木社長(7月30日、トマト銀提供)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)