日本生命、奈良県物産展を開催 わらび餅や柿の葉寿司が人気

2024.09.04 18:28
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
商品を手に取る職員(9月4日、日本生命丸の内ビル)
商品を手に取る職員(9月4日、日本生命丸の内ビル)

日本生命保険は9月4日、東京駅前の同社丸の内ビルで奈良県物産展を開催した。2024年4月に締結した包括連携協定に基づく取り組みの一環で、秋の観光シーズンへ向けて地元産品の魅力をアピールした。同ビル内に所属する職員約440人が来場した。


物産展には名産品の柿を加工したジャムやバター、奈良漬けや天理ラーメン、そうめんなど70点が並び、人気の「生わらび餅」や「柿の葉寿司」は十分ほどで売り切れた。米不足の世相を反映し、二合詰めの米や米粉入りのパンケーキミックス、リピーターに好評の干し芋が品切れるなど総額約60万円を売り上げた。


買い物に訪れた朝日智司副社長は、「商品の購入を通して地元の振興をお手伝いできてうれしい」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手生保4社、営業職員の減少傾向続く 過去5年で1万人超
日本生命、出向者が情報漏えい 三菱UFJ銀行の内部資料
出向者の情報漏えいで謝罪する朝日社長(7月16日、都内)
日本生命、キャリア甲子園社内発表会 職員前に高校生がプレゼン
職員らへプレゼンする高校生(7月14日、日本生命丸の内ビル)
生保、変額保険投入相次ぐ NISA商品に対抗

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)