栃木銀、初のディールオブザイヤーに M&Aで5年連続受賞

2024.09.03 08:35
表彰 M&A
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三宅社長(左)からトロフィーを受け取る仲田頭取(9月2日、栃木銀本店)
三宅社長(左)からトロフィーを受け取る仲田頭取(9月2日、栃木銀本店)
栃木銀行は9月2日、日本M&Aセンターが表彰する「M&Aバンクオブザイヤー」で初の「ディールオブザイヤー」を受賞した。同行は2020年度に特別賞を受賞して以来、2年連続の地域貢献受賞のほかPMI特別賞を受賞。今回を含めて5年連続の受賞となった。
ディールオブザイヤーは、後継者に悩む農家がテクノロジーを駆使し農業生産および...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

栃木銀、本業支援人材を育成 若手・中堅に目利き力講座
共同通信記者による企業考察力養成講座(8月8日、本店、栃木銀提供)
栃木銀、顧客情報漏えいの恐れ 損保ジャパン不正アクセスで
栃木銀の電力子会社、宇都宮大とPPA契約 年間795トンのCO2削減
PPA事業で協定を結んだ栃木銀の仲田頭取(右)、宇都宮大の池田学長(中央)、CESの大塚潤代表取締役
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)

関連キーワード

表彰 M&A

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)