はくさん信金、女性起業家を発掘へ 商工会と地域の魅力発信
2021.11.18 20:59
はくさん信用金庫(石川県、石田雅裕理事長)は、商工会議所や商工会との連携で女性起業家の発掘に取り組む。2022年1~3月に、石川県内の2商議所、6商工会と共同で女性を対象に各自治体の魅力や起業に活用できる制度を発信するセミナーを開く。女性起業家を呼び込み、地域を盛り上げる。
全国的に女性の起業が増えるなか、石川県の女性社長比率は低い水準に留まる。同信金はSNSなどを活用した女性起業家の情報発信力が地域の活性化に資すると判断。金沢市以外の営業エリアにある各市町の商議所、商工会に対して女性向け起業セミナーの共同開催を提案した。
信金にとっては、融資先の発掘や商議所・商工会との関係強化、職員の創業支援の意識向上につながる。さらに金沢市以外で開催によって、地方都市も金沢市同様に活性化することを狙う。
「女性のための起業スタートセミナー」は、1回目を1月25日に野々市市で開き、3月4日の白山市まで4市2町で計8回開催する。商議所や商工会を主な会場とし、商議所職員らが自らの地域の特色や、空き家流通システム「空き家バンク」などの起業に活用できる制度を説明。地元の生の声を届けることで、参加者に地域の雰囲気などを体感してもらう。
また、各地でエステサロンや菓子店などを起業した女性経営者を講師に招いて体験談を語ってもらい、参加者との交流会も行う。竹本博之理事は「これを機に、金沢市以外の地域にも目を向けていただきたい」と話した。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀、融資ファンドへ参加増 LBOノウハウ習得狙う
- 信金・信組、共同化費用の抑制図る 資金交付制度拡充を要望
- 金融機関、AI急拡大 過半数が利用 日銀調査
- みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働
- 改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
- 銀行界24年度役員報酬、1億円以上は44人 MUFG亀澤氏が4億円台
- 西日本シティ銀、「戦略人財」を計画育成 高い専門性備え配置
- 地銀、生保業務の内製化に差 出向者引き揚げで
- 地域金融機関、取引先の福利厚生拡充 OEM利用広がる
- 福岡3JA、26年4月に合併へ 正組合員数県内最多に