浦原ダイバーシティ推進室長が、アンコンシャス・バイアスの定義について説明した(11月10日、本店)
                        
                                                                                    八十二銀行は、多様な人材が意欲的に活躍できる職場づくりを進めるため、アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)に関する研修を始めた。先入観や思い込みによってものの見方が偏ることを自覚し、個々のパフォーマンス向上やキャリア形成を後押しするのが目的だ。
同行は11月に「ダイバーシティ&インクルージョン基本方針」を策定した。「女性は管理職に向い...
                                
                                    この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
                                    有料会員の申し込み
                                    無料会員でのご登録