圏央道アライアンス、5信金で「宝物GP開催」 地域産品をヒット商品へ
2021.11.19 04:41
水戸、埼玉県、千葉、平塚、多摩の5信用金庫で構成する圏央道アライアンスは11月18日、東京都内で「圏央道の宝物グランプリ(GP)」を開いた。農畜産物や海産物の生産者、食品事業者などが参加。各信金の取引先がつくる地域産品を全国レベルのヒット商品に育てる狙いだ。
事前に計3回の対話型セミナーを開催。自社商品の磨き上げや参加者同士が共同で新商品を開発。そのなかで、審査を通過した18の企業と企業団がGPに出場した。
当日は調理・加工、スイーツなど4部門に分かれ、企業の代表者らが商品の魅力などをプレゼンテーションし、GPを競った。審査はホテルの料理長など食のプロや5信金の役員が務めた。
GPは、▽調理・加工部門=LOCAPA〈低糖質の美容ブレッド〉(取引信金=多摩)▽SDGs部門=食べるSDGs王様のジビエパイ(平塚)▽新体験部門=秩父ブラン2019ピーテッド樽熟成(埼玉県)▽スイーツ部門=―酒粕Forte―SAITAMAジェラート(同)。
表彰企業は2022年2月に全国の優れた地域産品を競う「にっぽんの宝物GP」に出場する。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- 七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 三菱UFJ信託銀、低コストPEファンド 1~4号累計で900億円
- 信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定
- 北国FHD、次世代「勘定系」を外販 初期導入費ゼロで28年1月から
- 筑波銀美浦支店、競走馬への融資に挑戦 事業性融資11%超伸長