飯能信金、DX戦略で庫内外改革 チャネル拡充や人財育成

2024.08.31 04:40
DX 人材育成 AI
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は、6月に策定したDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略に基づき、顧客向けと信金内のDXに取り組んでいる。人工知能(AI)を使ったデータ分析や業務効率化の検討に加え、それらを担うDX支援人財を育成。下期中にもグループウェアを更改する。
DX戦略は、2023年度からの3カ年中期経営計画を土台に、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

本紙調査、主要金融機関の25年度採用実績 3年連続増、1万3910人
役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に参加した阿波銀(4月1日、本店)
飯能信金、新人事制度で処遇改革 専門職を細分化
人事異動 飯能信用金庫(2025年4月1日)
役員人事 飯能信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

DX 人材育成 AI

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)