日本生命、外貨保険手数料を改定 初年度下げ、目標値廃止

2024.08.27 16:51
手数料 表彰 保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本生命保険は2025年4月から、外貨建て一時払い保険の「ロングドリームGOLD3」の商品性を一部改定するとともに、販売手数料体系を見直す。金融庁が問題視してきた外貨建て保険の回転売買を防ぐため、運用成果の「目標値設定機能」を廃止。同時に初年度に手厚く支払う販売手数料を半分程度に引き下げ、次年度以降の比重を高める形態にシフトする。
【関...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

生保5社総代会、不確実性の高まりに関心 配当、DXなども話題に
総代へ向けて事業報告する朝日智司・日本生命社長(7月2日、リーガロイヤルホテル大阪)
日本生命、炭素クレジットローン実行 アスエネなどと共同で
日本生命、血液情報の分析で共同研究 シスメックス社と
【実像】保険会社の出向者引き揚げ、地域銀で窓販縮小の動きも
相次ぐ保険会社による地銀の情報漏えい

関連キーワード

手数料 表彰 保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)