大手生保4社、国内債含み損5兆6000億円 3月の日銀YCC撤廃で急激に拡大

2024.08.22 15:00
有価証券運用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手生命保険4社の2024年6月末の国内債券含み損は、3月末比3兆6399億円増の5兆6906億円に膨らんだ。有価証券全体では18兆8772億円の含み益だった。
3月に日本銀行がイールドカーブ・コントロール(YCC、長短金利操作)を撤廃し、日本国債30年物の金利は3月の1.7%程度から6月末に2.2%近くに上昇(債券価格は下落)した。現...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

住友生命、ロープレ訓練にAI活用 新人営業職が対象
第一生命・第一スマート少短、熱中症保険プレゼント JR東日本と連携
住友生命、熱中症リスク対応保険を再開 累計加入25万件を突破
日本生命、健康・人的資本経営を支援 外部連携で新サービス

関連キーワード

有価証券運用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)