関東地区地銀、広がる行員の再教育 「新業務へ挑戦」を後押し

2021.11.18 04:49
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
常陽銀ではLOやアソシエイトの動画を通じて仕事ぶりなどを紹介し、全体の意識向上を狙う
地方銀行で行員の再教育が広がっている。店舗再編に伴う余剰人員の営業部門シフトや専門性が高いストラクチャードファイナンスのような融資手法の習得、デジタル化に備えた人材の育成などを狙いに、新たな業務分野への挑戦を後押しするためだ。実務訓練や研修カリキュラムを通じた再教育の動きが活発な関東地区にスポットをあて、常陽銀行、きらぼし銀行、山梨中央銀...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
常陽銀、 ローカルLLM実証実験 東大松尾研と共同実施
ありあけキャピタル、山梨中銀株を2万株買い増し 地銀株取得で注目
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)