鹿児島信金、子供向け金融教室 体験学習で理解深める

2024.08.07 19:30
イベント 金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新紙幣を眺める小学生(8月7日、かしんアイホールビル)
新紙幣を眺める小学生(8月7日、かしんアイホールビル)
鹿児島信用金庫(鹿児島県、市川博海理事長)は8月7日、「こども信用金庫教室」を開催した。子供の金融リテラシーを養うことが目的。親子連れ約80人が参加し、セミナーや体験学習でお金の理解を深めた。
地域に寄り添った活動を行う「かしんの杜」事業の一環で、2011年に始まり、今回で9回目。同信金を身近に感じてもらうことも意図する。営業店見学や札...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島信金、非対面取引を強化へ 優遇金利の定期預金開始
鹿児島信金、「信用金庫教室」開く 小学生ら74人が参加
硬貨巻機に硬貨を投入する小学生ら(8月6日、かしんアイホールビル)
鹿児島市内金融機関、夏祭りで商売繁盛祈願 神輿を担ぎ盛り上げ
「稚児上げ」で無病息災を願う七代目頭の鹿児島銀行の山尾さん(7月20日、鹿児島市内)
人事異動 鹿児島信用金庫(2025年7月14日)

関連キーワード

イベント 金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)