改革の旗手 河本哲志・みずほFGグループ執行役員危機管理担当 システム障害の教訓を風化させない

2024.08.09 04:10
改革の旗手
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
改革の旗手 河本哲志・みずほFGグループ執行役員危機管理担当
改革の旗手 河本哲志・みずほFGグループ執行役員危機管理担当
■起こるはずがない
「定期預金のシステムが動かない」。2021年2月28日・日曜日。在宅中に第一報が舞い込んだ。当時は当局担当の責任者である企画管理部長。「障害は休日の定期預金。影響は大きくないだろう」。直感的に思った。その後、ATMが停止しているとの情報が次々と入ってくる。それでも、定期預金とATMのシステムは関係がないはず……。現実...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFG、26年3月期上方修正 純利益1兆円超に
みずほ銀、スタートアップを460億円で買収
みずほFGの木原社長(左)とアップサイダーHDの宮城徹代表取締役(7月29日、みずほ丸の内タワー)
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
みずほFG、芸大連携で初の展覧会 有志社員が作品ガイドも
キルトなど展示品のストーリーを解説するみずほ銀の伊藤さん(7月27日、美術愛住館)

関連キーワード

改革の旗手

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)