福井銀・福邦銀・秋田県信組、3者で小水力発電普及へ 環境省の支援事業に採択

2024.07.31 19:53
ESG
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
福井銀行、福邦銀行と秋田県信用組合は、環境省が実施する「令和6年度ESG(環境・社会・ガバナンス)地域金融の普及・促進事業」の支援金融機関に採択された。3者での共同採択となり、同事業として初めて地域・業態の垣根を越えた事例となった。
採択されたのは、小水力発電の普及と価値の共有化を目指す事業。各地域の情報交換を通じて、再生可能エネルギー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

秋田県内金融機関、森林クレジットの販売支援で 自治体などと連携
上小阿仁村との締結式に出席した(左から)北都銀の渡邊幸一・常務執行役員、小林悦次村長、秋田県信組の北林貞男会長(4月30日、北都銀提供)
福井銀子会社、新興支援ファンドを設立
福井銀と福邦銀、京都市内の店舗を集約 バンク・イン・バンク方式で
移転開店でテープカットする湯浅福邦銀頭取(左から3人目)、杉本県知事(左から4人目)、長谷川福井銀頭取(左から5人目)(4月14日、京都市四条烏丸の新店舗)
北陸地区金融機関で入行式、北国FHDは両社長と意見交換
杖村社長と米谷社長が新入社員の質問に丁寧に回答(4月1日、北国FHD本店)

関連キーワード

ESG

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)